国際交流フェスティバル (ぺあせろべ)

(国際交流推進事業)

広島に住むさまざまな国籍の人達が、互いの国の歴史や文化を理解し合う国際交流フェスティバル「ぺあせろべ]

“ぺあせろべ”は、英語の“PEACE&LOVE”をスペイン語風に発音した造語で「平和」と「愛」の大切さを考え、生きる歓びを実感できる祭典を目指し名づけられました。
例年アジアや欧州出身の皆さんによる約30団体がステージやブースで参加され、
外国人無料ビザ相談会も好評です。
2024年度は下記の要領で開催されました。

国際交流フェスティバル「ぺあせろべ2024」

日時 2024年10月6日(日)10:00〜16:00
会場 広島市中央公園(広島市中区基町)の広島城護国神社前広場


天候に恵まれ、約1万5千人が来場。ステージでは舞踊、楽器演奏、歌などを10団体が披露。ブースでは22団体が出店し民族料理の販売や世界の国・地域の文化を紹介しました。そのほか、マイ箸、コースター、鍋敷きなどの手作り体験など広島在住の様々な国籍を持つ人々、団体同士の交流が行われました。


ヒロシマ平和創造基金を含む「ぺあせろべ実行委員会」が主催し、広島国際文化財団の協力、広島平和文化センターの後援を受けている事業です。

 

 
Copyright©HPCF. All rights reserved.